学校法人札幌佐藤学園上江別幼稚園

ブログ

徒歩遠足~自分の足で歩いたよ!

行事

先週26日(金)は、天気が回復傾向にあ

りましたが、目的地の公園が水たまりや

芝生も濡れていることなどから、延期の

判断をしました。

本日は曇り空でしたが、徒歩遠足には、

ちょうど良い気温で、子ども達の歩き方

もすいすいと進みました👣!

弁当、おやつ、敷物のご用意をありがと

うございました。

毎年、実施している徒歩遠足ですが、今

まで誰一人、抱っこやおんぶをすること

なく、行きも帰りも自分で歩き通してい

ます。そこまでには、毎日の積み重ねで

外で体を十分動かし、何事にもあきらめ

ない気持ちで、体力と精神力で頑張りま

した。歩きながら、歌を歌ったり、励ま

し合ったり、全クラス行き帰りともに、

歩き通しました🎖。

満3「農道~園周辺の自然探し」

園庭で昼食!リュックから弁当を出すとき

の嬉しそうな顔!にっこにこ😆

歩く道々で、先生が子ども達の目に届くよ

うに見つけた秋の宝物を見せていました。

農道へ進むと、秋の色づいてきた葉や花、

南大通へ出ると歩道に松ぼっくり・・・

年少「せんのき公園」

年少「せんのき公園」

出発です「がんばるぞ~えいえいお~!」

年中「上江別南町公園」

「落ち葉をたくさん見つけたよ👀」

「ほら、コオロギ見つけたよ👀」

年中「上江別南町公園」

年長「泉の沼公園」

たくさんの落ち葉が、舞い散って楽しそう🍁

落ち葉のじゅうたん~きもちいいね❤

入園案内アイコン