
運動会感想🚩
第52回運動会を6月28日(土)に終え、
保護者の皆様から感想をいただきました。
ありがとうございました。
今月22日は、1学期の終業式です。
夏の時期、暑さ対策をし、ケガや事故に十分
気をつけ、子ども達の成長をさらに伸ばして
いきたいと思います。

運動会、お疲れ様でした。どの競技も成長を
感じられ感動しました😊
とび箱は「6段がんばる!!」とはり切って
います💓家に帰ってからも、はっぴを着て、
何度もよさこいを踊ってました♪
最近、くまちゃんの先生からも、両手に荷物
を持って毎日持って帰ると言っていた」姿が
なつかしいと話してます(笑)大きくなりま
した😭

運動会を終えて、寝る前に子どもと布団の中
でお話しました。
母「今日はがんばったね」
子「がんばった・・・え~んしちゃったの・
・・」と。
帰宅してからは、いつものパワフルな姿でし
たが、このような言葉を聞くと、3歳ながら
にも悔しい気持ちがあるのかなと思うと少し
複雑な心境でした。
来年の運動会では、ニッコニコで楽しむ姿が
見られるといいですね☆
本人は、今日も大声で「じゅんび!!ミュー
ジックスタート!」のかけ声でダンス(?)
をしており、とても元気です☆

運動会ありがとうございました。
緊張していたように見えましたが、頑張って
リズムをとったり、大きな声で返事をしたり
一生懸命歩いていてすごく可愛かったです。
練習や準備ありがとうございました。

先日は運動会ありがとうございました。
準備から当日までお疲れさまでした。
先生たちのおかげで子どもの成長した姿を見
れて本当に嬉しかったです。かけっこもダン
スも思っていたよりも参加できていて驚いて
しまいました。

運動会も動画配信も無事参加させて頂き、子
どもも親もとても嬉しく、ほっとしておりま
す。先生方はとても大変だったかと思います
が、うれしい思い出を本当にありがとうござ
いました。動画配信では、子どもの様子を見
られたのもとてもうれしかったんですが、遊
ばせ方、学ばせ方、関わり方、うまく表現で
きませんが、夫と一緒に「すごいね!!」と
見ていて感動しておりました。動画配信はと
ても学びになりました!
ありがとうございます。また見たいです!

運動会、お疲れさまでした。
お天気にも恵まれて良かったですね。
子どもにとっては2回目の運動会でしたが、
大勢の人に見られているのは緊張するようで
す。そんな中で本当に頑張ったと思います。
帰宅後、頂いた金メダルとはらぺこあおむし
のおもちゃに喜びを爆発させていました。
ありがとうございました。元気いっぱいの声
で歌って踊る子どもの姿を先生にも見てほし
いなぁ…笑

先週末はジリジリ熱い中、運動会を開催して
いただきありがとうございました。
上江別幼稚園に入園して、初めての運動会。
自信満々とは言えませんが、一生懸命体操、
ダンス、かけっこする姿に家族みんな感動し
ました☆
これまで通っていた保育園では、人前で踊っ
たりすることはニガテなのかなと思っていま
したが、子どもの口から「たのしかった!」
という言葉を聞いてココロも成長しているん
だなと感じました😊

運動会おつかれさまでした。
子供たちの一生懸命、頑張っている姿にとて
も感動しました。残りの幼稚園生活もよろし
くお願いします。

笑顔で一生懸命走ったり、楽しくダンスして
る姿を見てほほえましくて癒されました!
子どもの成長は早いしすごいなぁと改めて実
感しました。

今年もお天気に恵まれた運動会☆祖父母も一
緒にみんなで楽しく参加することができまし
た。運動会が始まると観覧席を興味津々で見
つめながら、家族を見つけては満面の笑みで
手を振りながら歩くかわいい入場行進。時折
お友だちと目を合わせてキャッキャと楽しそ
うに取り組む準備体操。「かけっこ」ではゴ
ールテープの奥で両手を広げて待っていてく
れる先生のもとへ最後まで一生懸命走る姿が
とても印象です。
ゴールをするとぎゅーっと抱きしめてもらっ
たり、ハイタッチをしてもらったり、優しい
言葉をかけてもらったりしながら、満足気に
自分の集合場所へ、ルンルンと戻っていく園
児たちの様子を見て、毎年心が温まります。
そして、今年も園長先生からのメダルのプレ
ゼント。一人ひとりにニコニコの笑顔と沢山
の拍手を送りながらメダルをかけてくださる
先生方、いつもありがとうごさいます。今年
も学年ごと3部に分けて開催された運動会、
一日中子どもたちのために活躍してくださっ
た先生方に感謝の気持ちでいっぱいです!!
今年もまた素敵な思い出が一つ増えました☆